くまがやねっとは、埼玉県熊谷市近隣の情報をお届けする非営利のコミュニティサイトです。
みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」へようこそ!
HOME>ガーデン&ガーデニング →お気に入りに登録する →お友達に紹介する


2006年12月11日更新 →バックナンバー

第20回 サンルームの花たち


 霜が降り、冷たい風が吹くこの時期は、庭の花たちは冬眠状態になります。陽の当たる縁側、出窓やサンルームで寒い冬の期間は、花を楽しみましょう。
 今回は、サンルームで小さな花を付ける花たちを紹介します。





白花ルリマツリ
白花ルリマツリ

 ルリマツリは丈夫で育て易い花で、一般的な花期は5月から9月ごろまで咲きます。寒さに弱いので、冬場は室内で育てますと、花をつけています。名前の「ルリ」は「瑠璃色」の意味、「マツリ」は「茉莉花(マツリカ、ジャスミン)」に似ているところから、付けられた名前です。
 名前のとおり青の花が普通ですが、白花のものもあります。



ストレプトカーパス
ストレプトカーパス

 イワタバコの仲間です。この花の花期は、5〜6月、10〜11月ですが、温室栽培用の鉢花として作られています。寒さの弱いので、暖かいサンルーム専用の花となります。
 ストレプトカーパスという名は、ねじれた形をしている実という意味ですが、なかなか実を観察する機会がないですね。



ゼラニウム
ゼラニウム

 鉢花では、大変人気の高い花です。春から秋と花を付ける優れものです。ちょっとあの花の香りが苦手という人もいます。その香りのために、コンパニオンプランツとして役立ちます。
 更に、冬にも楽しもうと、暖かい部屋に置きますと、花が咲き続きます。



カランコエ
カランコエ

 ゼラニウムと同じく、鉢花で人気の高い花です。種類も多く100種以上が出回っているといわれています。
 多肉質の分厚い葉を持ち、小さな花を咲かせます。今回紹介するものは、釣鐘状の花を付ける品種です。「ウエンディー」とも呼ばれています。
 この花は、熱帯産の多年草ですから、冬はサンルームの常連です。



カランコエの生命力
カランコエの生命力

 命の源は植物にあるということを、植物に係っていますと感じることが沢山あります。
 カランコエの葉が、水くれの際に折ったのか、テーブルに落ちていました。気にも留めていなかったのですが、しばらくすると落ちた1枚の葉の先から小さい子が5つも生まれ、あの分厚い葉は、すっかり痩せてきていました。
 葉を切って、さし芽にすると簡単にふやすことのできる強い植物ですが、落ちたままの状態から芽が出たことに、驚きました。




取材日:2006年12月6日/取材記者:ミノくん



→バックナンバー

HOME Pageの上へ↑

みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」
Copyright© くまがやねっと. All rights reserved. サイトマップ お問い合せ くまがやねっととは?
運営会社: スマイルアート大和屋