くまがやねっとは、埼玉県熊谷市近隣の情報をお届けする非営利のコミュニティサイトです。
みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」へようこそ!
HOME>メールマガジン →お気に入りに登録する →お友達に紹介する


くまがやねっと情報局
2005年8月1日号 →バックナンバー
おまけコーナー
今回のおまけコーナーは、食中毒対策についてです。
食べ物が痛みやすくなる季節なので、皆さんも気をつけましょう。


食中毒にご用心!
待ちに待った夏休み…!
おいしいものや冷たいもの、いっぱい食べていませんか…?
暑い夏場には、家庭でも食中毒菌が大活躍です。食中毒菌を「つけない・増やさない・やっつける」で、食中毒を予防しましょう。




















1.食品の購入
 ・肉、魚などは肉汁などが漏れないよ
  うに、他の食品に付かないようにし
  ましょう。
 ・消費期限などを確認しましょう。
 ・買ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に
  保管しましょう。

2.保存
 ・冷蔵庫や冷凍庫の詰めすぎにご用心
 ・冷蔵庫は10度C以下、冷凍庫は-15
  度以下が目安、温度計をつけておく
  と便利ですよ。
 ・肉や魚は他の食品に汁がつかない
  ようにしましょう。
 ・前後によく手を洗いましょう。

3.準備
 ・包丁、食器、まな板、布巾、たわし、
  スポンジ、などは使用後すぐに洗剤
  と流水で洗いましょう。
 ・布巾は漂白剤に一晩つけておくとい
  いようです。
 ・包丁、食器、まな板、布巾、たわし、
  スポンジ、などは洗ったあと、熱湯
  で殺菌しましょう。
 ・たわしやスポンジ、布巾は煮沸する
  と安心です。
 ・手洗いはきちんとしましょう。

4.調理
 ・手を洗いましょう。
 ・布巾は清潔なものを使いましょう。
 ・加熱は充分に行いましょう。
 ・料理を途中で止めるときは、保管に
  気をつけましょう。

5.食事
 ・手を洗いましょう。
 ・清潔な器具、食器を使いましょう。
 ・室温での放置は止めましょう。
  菌の繁殖を助けてしまいます。

6.残ったものは
 ・きれいな器具、食器を使って保存し
  ましょう。
 ・時間が経ったものは捨てましょう。
  中毒になったら大変です。
 ・温めなおすときは沸騰するまで過熱
  しましょう。

 もしもの場合は、お医者さんにかかり
 ましょう♪


取材日:2005年7月27日/取材記者:あきちゃん

→バックナンバー

HOME Pageの上へ↑

みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」
Copyright© くまがやねっと. All rights reserved. サイトマップ お問い合せ くまがやねっととは?
運営会社: スマイルアート大和屋