くまがやねっとは、埼玉県熊谷市近隣の情報をお届けする非営利のコミュニティサイトです。
みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」へようこそ!
HOME>メールマガジン →お気に入りに登録する →お友達に紹介する


くまがやねっと情報局
2006年2月1日号 →バックナンバー
近隣おでかけ情報コーナー
今回の近隣情報コーナーは、節分祭特集です。


今回の近隣おでかけ情報コーナーは熊谷周辺の節分祭特集です。
徒歩・車・電車の交通手段に分けてご紹介します。


徒歩
高城神社(たかぎじんじゃ)

高城神社は熊谷の総鎮守。延喜五年(905年)約1070余年前に宮中において延喜式、式内社に指定された、大変古い神社です。
 節分祭では午後3時・4時から鬼が出るそうです。また熊谷陣屋太鼓奉納します。

地図を見る






常光院(じょうこういん)
 常光院は熊谷厄除大師として有名で、俳句寺として親しまれています。
 節分には午後3時より、節分会の護摩祈祷を奉修します。これは、年に一回きりの特別な行法による護摩で、節分の御札と豆まき用の豆を祈祷し、参拝にこられた方々に差し上げています。

バス:熊谷駅正面口 3番のりば(葛和田行き)で竹之内下車 徒歩2分。
地図を見る





妻沼聖天様(めぬましょうでんさま)
 聖天様は日本三大聖天様の一つとして知られており、開運や厄除け、縁結びにご利益があります。
 11時、15時、19時の3回、お坊さん達がお練り、年男が参詣者に豆及び福品(札)をまきます。福茶接待・多数の出店で賑わいます。
聖天様
埼玉県熊谷市妻沼1627
JR高崎線・熊谷駅よりバス25分。
朝日バス(太田駅行き・西小泉駅行き・妻沼聖天前行き)で聖天前下車。
地図を見る


總願寺(そうがんじ)
 總願寺は無病息災、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛に御利益があります。
節分の2月3日には、赤鬼を先頭に、剣を持った青鬼、こん棒を持った黒鬼たちが掛け巡ります。大護摩供・鬼追い豆まき式は正午・午後4時・午後8時30分と3回行われ、力士が来山します。その他にも多くのイベントが開催されます。

加須ICより、加須・熊谷方面に国道125号を直進15分
不動尊入口交差点を右折
地図を見る



電車
宝登山神社(ほどさんじんじゃ)
 宝登山神社で行われる節分祭は節分追儺祭と言われています。11時と午後3時の2回、神官が5本の矢を東西南北と中央に射るひき目神事が行われ、その後年男・年女が豆まきを行います。

秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分。
国道140号わきの神社入り口の大鳥居が目印です。
地図を見る


秩父神社(ちちぶじんじゃ)
 祭神の八意思金神は知恵の神、学問・受験の神といわれており、合格祈願をする学生も多くなっています。
 10時過ぎから年男による豆まきが行われ、その合間に国の重要無形民俗文化財に指定されている神楽が行われます。赤鬼・青鬼各四疋が神楽囃子にあわせて舞う姿を是非ご覧下さい。

秩父鉄道秩父駅下車すぐ
地図を見る



取材日:2006年1月25日/取材記者:みいちゃん

→バックナンバー

HOME Pageの上へ↑

みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」
Copyright© くまがやねっと. All rights reserved. サイトマップ お問い合せ くまがやねっととは?
運営会社: スマイルアート大和屋