くまがやねっと情報局

くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 熊谷人物伝 > 第176回 音楽家 新井志歩さん

熊谷人物伝

歴史 地域

第176回 音楽家 新井志歩さん

今回は、音楽家 新井 志歩(あらい しほ)さんをご紹介します。

■プロフィール

埼玉県熊谷市出身の音楽家。
フルート奏者としての活動の他、教科指導や部活動運営・指導の経験を生かして、指導活動も幅広く行う。また、アウトリーチ活動の実施や都内某劇場の事業評価に関わる等、文化芸術振興に携わっている。
これまでにフルートを若土祥子、高木綾子、堀井惠の各氏に、フラウト・トラヴェルソを菊池奏絵氏に師事。室内楽を藤田真頼、甲藤さち、黒田隆の各氏に師事。2020年度まで小学校音楽専科として教鞭をとった後、昭和音楽大学大学院修士課程音楽芸術表現専攻 弦・管・打楽器(フルート)を修了。

第27回、第28回日本クラシック音楽コンクール一般の部の全国大会出場。第21回日本演奏家コンクール木管楽器部門一般Aの部本選奨励賞受賞。
小学校教諭一種免許状、中学校教諭専修免許状(音楽)、高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。東京都教師道場修了(東京都教職員研修センター)。

■新井さんにお話しを伺いました

Q:音楽を始めたきっかけを教えてください。また、フルートとの出会いは?
最初のきっかけは、両親の音楽に親しんでほしいという思いから、3歳から音楽遊びやピアノを始めました。小学校ではリコーダーの演奏が好きで、よく家で練習していた記憶がありますね。中学校入学後、吹奏楽部の仮入部の際にフルートに出会って、「この楽器を演奏していきたい!」と強く思いました。

Q:フルートの魅力はどんなところでしょうか。
フルートは息がそのまま音になり、響きが空間へと届けられます。それは歌うことへの喜びと似ていて、奏法や奏者個々によって多彩な音色があることも魅力の一つです。
また、軽量で気軽に持ち歩きできる点や運指の親しみやすさ(リコーダーと少し似ています)等から、管楽器の中で愛好家の数も多いです。そのため、楽譜や楽器メーカーの選択肢も幅が広いと言えます。

Q:フルート奏者を目指した時期やきっかけを教えてください。
本格的に目指し始めたきっかけは、中学校でのフルートとの出会いです。色々な演奏機会を体験していくうちに、「フルートをもっと勉強したい。演奏の仕事をしたい。」という思いが生まれてきました。その一方、当時から、音楽一本で生活を担っていくのは容易ではない、という考えも認識していました。それもあって高校は普通科に進学し幅広く学んで視野を広げつつ、フルートやピアノ等は学外でのレッスンに通っていました。

Q:フルート奏者とあわせて、音楽を広める活動をされているそうですが、どういった活動をされているのでしょうか。
実は大学院進学前にも音楽の教員として務めていた経験があります。教える仕事は、必要なスキルも多く、責任も伴います。そして、自分自身も研鑽を継続していくことが大切だと実感しております。今は就学前のお子さんから、学生・大人の方まで様々な世代を教えています。内容も音楽遊びから教科指導、部活動指導、フルートの個人レッスン等、幅広く活動しています。どのような形であれ「教えること」もライフワークの一つにできるように努めています。
芸術文化振興という点では、教育機関や各施設に音楽家が訪れて演奏をお届けするというアウトリーチ活動を行っています。また、都内某劇場の事業に伺い、今後の公演にも繋がる調査書を執筆するお仕事にも携っています。

Q:クラシックコンサートはお子様連れは難しいですが、新井さんはお子さん向けの活動も行っているそうですね。何歳くらいから鑑賞できるのでしょうか。その場合、プログラムはお子さんに合わせた楽曲を演奏されるのでしょうか。
確かにクラシックコンサートというとお子様連れには敷居が高いイメージがあるかもしれません。それでも、最近は子ども向けプログラムの公演がかなり増えてきた印象です。
私自身も子どもたちを対象に演奏することがありますが、多くの子どもたちが楽器の音色や音楽に興味をもって聴いてくれます。「子どもには難しいのではないか」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、子どもたちの音に対する好奇心や感受性に感心する場面がよくありました。とは言え、子ども向けのコンサートを企画する際には、子どもたちに親しみのある楽曲の選択や体験活動を取り入れたプログラム構成、各楽曲の演奏時間の工夫をするように心掛けています。

公共施設でのアウトリーチ活動の様子

Q:これからの目標や、やりたいことがありましたら教えてください。
日常の中で出会った人との会話をとっても、「クラシック音楽は高尚な感じがして…」や「自分は不器用で楽器とかできなくて…」と、芸術への敬意や謙遜の思いを込めながらも身構えてしまう方が多い印象です。確かにコンサートホールで演奏を鑑賞することは非日常で特別な体験とも言えます。一方で、人々に寄り添い気軽に楽しめる、そして、時間や空間あるいは生活自体を豊かにする、というクラシック音楽の側面もより一層浸透してほしいと考えています。音楽活動を通して、より多くの方々に作品や楽器に親しんでいただけるように励みます。

■コンサート情報

0歳からのミニコンサート
  フルートで奏でるキッズソングとクラシック

・開催日時
 2023年8月4日(金)11:00~11:30(10:45開場)
・会  場 くまがや館 2階
・席  数 25席(先着順)
・料  金
 大人 500円、子ども・学生 250円
 ※3歳未満は無料。膝上での鑑賞をお願いします。
                      ▶チラシPDFはこちらからどうぞ

0歳から親子で楽しむ 子育てコンサート ~初めてのクラシックコンサート~

・開催日時 2023年8月10日(木)①10:00~10:30、②11:00~11:30
        (開場は15分前となります。①、②は同じ内容です)
・会  場 深谷駅市民サービスセンターギャラリー2(JR深谷駅2階)
・定  員 各回定員40名
・料  金 親子ペア 1,500円、当日券 2,000円
      《追加料金》おとな1名 1,000円(当日券 1,300円)、こども1名 500円(当日券 700円)
・お問合せ 月音おんがく教室 電話&FAX 048-577-8089
 ▶チラシPDFはこちらからどうぞ

■第176回 音楽家 新井志歩さんのスポット写真

0歳からのミニコンサート
フルートで奏でる
キッズソングとクラシック
PDFデータはこちらからどうぞ
0歳から親子で楽しむ
子育てコンサート
初めてのクラシックコンサート
PDFデータはこちらからどうぞ
フルート体験教室ご案内
PDFデータはこちらからどうぞ

■フルート奏者 新井志歩さん

SNS 新井志歩さんのTwitterはこちらからどうぞ
お問い合わせ 演奏・レッスンのお問い合わせは、上記Twitter内ダイレクトメッセージでも対応。

作成日:2023/07/29 取材記者:なべさん