くまがやねっと情報局
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 妻沼聖天山 菊花展に行ってきました
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 妻沼聖天山 菊花展に行ってきました
2020年11月1日(日)~11月15日(日)まで、熊谷市妻沼聖天山で開催中の菊花展に行ってきました。
丹精に育てられた菊花が展示や「斎藤別当実盛公」の菊人形が特別展示され、境内を華やかに飾っていました。
菊花の種類ごとにカテゴリー分けされた出品作品が展示されているほか、妻沼秦小学校や妻沼公民館のときめき学級の皆さんの展示も楽しめます。
境内の木々も徐々に紅葉を初めていますので、お散歩がてら菊花展に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【菊花展 展示時間】9:00~16:00まで
妻沼聖天山で菊花展を見た後は、めぬま道の駅の秋バラを観賞もおすすめです。
春のバラも素敵ですが、秋のバラは小ぶりながら色の濃さや艶が良く出るのでぜひ、一度足をお運びください。
見頃は10月中旬から11月中旬とのことですので、菊花展と合わせてお花を楽しめます。
【開館時間】
平日 / 10:00~17:00、土日祝 / 9:30~17:00
妻沼聖天山 | 妻沼聖天山のご案内はこちらからどうぞ |
---|---|
道の駅めぬま | 道の駅めぬまのご案内はこちらからどうぞ |
作成日:2020/11/07 取材記者:なべさん