くまがやねっと情報局

くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 長慶寺 秘仏御開扉・寅歳絵馬展に行ってきました

近隣おでかけ情報

暮らし 地域

長慶寺 秘仏御開扉・寅歳絵馬展に行ってきました

浄瑠璃山薬樹院 長慶寺薬師堂(写真提供:新島章夫様)

2022年5月1日(日)~5月8日(日)まで、熊谷市妻沼の浄瑠璃山薬樹院長慶寺で、36年ぶりとなる秘仏本尊御開扉が執り行われました。
秘仏本尊の薬師如来は、東方にある浄土「浄瑠璃世界」の教主で、寅の方角(東北東)とは深いかかわりがあるといわれ、通称「寅薬師」とも呼ばれています。そのため薬師如来を祀るお寺では、12年に一度、寅年に御開扉を行う寺院も多いとされています。薬師如来は薬壺を持ち、病気やケガなどの悩みに寄り添ってくれる仏様です。
4月30日に秘仏御開扉法会、関係者参拝、大絵馬奉納が執り行われました。
大絵馬は、今年の干支「寅」にちなんで、薬師堂の中備の彫刻『竹に虎』の寅が描かれたものです。

お稚児練り供の様子

◆5月1日(日) 一般参拝、お稚児練り供(10:30~)、全国の寅歳絵馬展
午後からはキッズダンス体験や屋台出店もあり、たくさんの方が参拝されました。

火渡り体験の様子

◆5月8日 一般参拝 、特別護摩祈祷、太鼓奉納、柴灯護摩火渡り体験、全国の寅歳絵馬展

柴灯護摩火渡りでは、伊勢国より大導師をお招きし、修験道最極秘法の柴灯護摩を修行しました。
一般の方による火渡り体験も行われ、健康長寿、無病息災を祈りました。

■全国の寅歳絵馬展

秘仏本尊御開扉の期間(5月1日~5月8日)、本殿で全国の寅歳絵馬の展示が行われました。
この絵馬展は、熊谷市の新島章夫さんが長年に渡り蒐集した絵馬の中から、寅年と十二支の絵馬が展示されました。
今回奉納された大絵馬をはじめ、寅の絵馬約110点、十二支揃いの絵馬(飛騨高山一刀彫、日光東照宮、宝積山光前寺、明治神宮、犬山善光寺)が並び、来場された皆さんは熱心に絵馬に見入っていました。

■長慶寺 秘仏御開扉・寅歳絵馬展に行ってきましたのスポット写真

御開扉法会
写真をクリックすると拡大します
お稚児練り供
写真をクリックすると拡大します
奉納 大絵馬
写真をクリックすると拡大します
特別護摩祈祷
写真をクリックすると拡大します
柴灯護摩火渡り
写真をクリックすると拡大します
柴灯護摩火渡り
写真をクリックすると拡大します
薬師堂の中備の彫刻『竹に虎』
写真をクリックすると拡大します
絵馬展に飾られた大絵馬
写真をクリックすると拡大します
絵馬展、寅絵馬
写真をクリックすると拡大します

作成日:2022/05/17 取材記者:なべさん