くまがやねっと情報局
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 今日のレシピ > 初夏にぴったり!ジャージャー麺
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 今日のレシピ > 初夏にぴったり!ジャージャー麺
① 根生姜と長ネギ、茹でたけのこ、こんにゃくはみじん切りにする。
② きゅうりは細切りにする。
③ 中華鍋にサラダ油をしき、根生姜、合いびき肉を炒める。火が回ったら、茹でたけのこ、こんにゃく、
長ネギを入れ、甜麺醤、豆板醤、砂糖、酒、しょうゆ、鶏がらスープを入れ、10分位煮る。
最後に胡麻油少々入れ香りをつける。大さじ6の水で片栗粉を溶き、とろみをつける。
④ 麺を茹でて、皿に盛り、肉味噌、きゅうりをのせる。
たけのこ、こんにゃくを入れると、食感が良いです。とろみは調整して下さい。
実は息子がオリジナルで作りました。肉味噌は余ると思います。ごはんのお供として、ぜひお試し下さい。
中華麺 | 4玉 |
---|---|
合挽肉 | 400g |
茹でたけのこ | 200g |
こんにゃく | 50g |
根生姜 | 1片 |
長ネギ | 中1本 |
きゅうり | 1本 |
甜麺醤 | 大5 |
豆板醤 | 小2 |
鶏がらスープ (大2をお湯で溶く) |
600㏄ |
しょうゆ | 大2 |
砂糖 | 大3 |
酒 | 大2 |
サラダ油 | 大2 |
胡麻油 | 適宜 |
片栗粉 | 大2と1/2 |
作成日:2015/05/24 取材記者:ケコちゃん