くまがやねっと情報局
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 新春 縁起絵馬展開催中!
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 新春 縁起絵馬展開催中!
『絵馬』とは願いごとをする時や、願いが叶った時のお礼として
神社や寺に馬を奉納するかわりに馬の絵を描いて奉納した額のことをいいます。
毎年恒例となりました、『新春 縁起絵馬展』が熊谷商工信用組合 石原支店にて展示中です。
干支『申』の絵馬や絵解き絵馬など、約160点が展示されています。
会場:熊谷商工信用組合 石原支店
熊谷市石原3丁目241番地
期間:2016年1月4日(月)~1月29日(金)
(信用組合の窓口営業時間内での展示となります。)
申年にちなんで、新島さんが収集した猿の絵馬の中から78点の『申』の絵馬が展示されました。
猿は、馬の守り神(厩神)として馬小屋(厩)に祀られ、馬と相性の良いものとしてたとえられています。
絵解き絵馬は、江戸時代に読み書きのできない人々でも分かるように、身近なものを描いて願い事を表現したものです。
展示されている絵馬にはとんちの効いた粋なものもあり、願い事を推理しながじっくりと絵馬を楽しむことがでます。
作成日:2016/01/08 取材記者:くまがやねっと管理人