くまがやねっと情報局

くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 2月3日 節分会に行こう! 熊谷近隣スポット紹介

近隣おでかけ情報

暮らし 地域

2月3日 節分会に行こう! 熊谷近隣スポット紹介

二十四節気のひとつ立春、その前日2月3日は旧暦では大晦日にあたります。
季節の変わり目に入り込む魔の目を魔滅(まめ)する節分・豆まきで新しい年を迎えましょう。

■妻沼聖天山歓喜院 節分福男福女豆撒き式

豆撒きは3回執り行われ、多くの人で賑わいます。福男福女の豆撒きに併せて、地元商店協賛の「福まき」があります。
また、お子様用のスペースがあるので小さなお子様も安心してご参加できます。

2018年の豆撒き式の様子はこちらから
2017年の豆撒き式の様子はこちらから

開 催 場 所 : 妻沼聖天山「本殿」前
開 催 日 : 平成31年(2019年)2月3日(日)
豆 ま き : 12時~、16時~、20時~
住   所  : 熊谷市 妻沼1511
交 通 機 関 : JR高崎線・熊谷駅よりバスで約25分 バス停「聖天前」下車後徒歩1分
        朝日バス(太田駅行き・西小泉駅行き・妻沼聖天前行き)
駐 車 場 : 200台 大型5台 専用駐車場有(無料)

詳しくは妻沼聖天山歓喜院HPから

■報恩寺 袖引稲荷節分会

年男、年女が袖引稲荷社の舞台で豆を撒きます。また、参拝者に先着で福袋が進呈されます。ぜひ報恩寺で福を分けて頂きましょう。

2018年の節分会の様子はこちらから
2016年の節分会の様子はこちらから

開 催 場 所 : 熊谷山報恩寺 袖引稲荷社
開 催 日 : 2019年2月3日(日)
豆 ま き : ご祈祷 13時、豆撒き 13時45分~
住   所 : 熊谷市 円光2丁目8-1
交 通 機 関 : JR高崎線・熊谷駅より バス停「円光」下車後徒歩5分
        朝日バス(太田駅行き・西小泉駅行き・妻沼聖天前行き)

詳しくは熊谷山報恩寺HPから

■高城神社 節分祭

夕方に始まり、あばれ太鼓の音と共に鬼、神職、年男年女が市中を提灯の灯りを手に練り歩きます。特設のステージでは年男年女による豆打ち式が執り行われます。

開 催 場 所 : 高城神社本殿前
開 催 日 : 2019年2月3日(日)
豆 打 式 : 19時~
住   所 : 熊谷市 宮町2-93
交 通 機 関 : JR高崎線・熊谷駅より徒歩15分

詳しくは高城神社HPから

■佐谷田神社 節分祭

豆撒きは2回執り行われます。午前の部の追手風部屋の力士による豆まき神事、午後の部は宮司が鬼に扮した鬼やらいや、恵方巻きを自分で手作りし黙食など、小さなお子様も安心してご参加できます。

開 催 場 所 : 佐谷田神社 本殿前
開 催 日 : 2019年2月3日(日)
豆 ま き : 午前の部 11時~ ※午前の部 参加自由
        午後の部 17時~
        ※午後の部 受付 16時30分~、参加費あり 
                     住   所 : 熊谷市佐谷田310
 
詳しくは佐谷田神社HPから

■行田八幡神社 節分祭

豆撒きは2回執り行われます。13時からスタートするイベントでは、出店の出店があり、地元高校生や忍城おもてなし甲冑隊など色々な出演者がパフォーマンスを披露します。

2016年の節分祭の様子はこちらから

開 催 場 所 : 忍城下総鎮守 行田八幡神社
開 催 日 : 2019年2月3日(日)
豆 ま き : 14時30分~、16時~(イベント13時~)
住   所 : 行田市 行田16-23
交 通 機 関 : 秩父鉄道行田市駅より徒歩10分、JR吹上駅より朝日バスまたはタクシーで10~15分 

詳しくは行田八幡神社HPから

■2月3日 節分会に行こう! 熊谷近隣スポット紹介のスポット写真

高城神社、巡行祭の様子
妻沼聖天山、えんむちゃんも豆撒き
行田八幡神社、おもてなし甲冑隊による演舞

作成日:2019/01/17 取材記者:KN