くまがやねっと情報局

くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 12月8日 熊谷高城神社 酉の市

近隣おでかけ情報

暮らし 地域

12月8日 熊谷高城神社 酉の市

高城神社 酉の市の様子/2016年撮影

2022年12月8日、熊谷市 高城神社で酉の市が執り行われます。
酉の市は海運招福、商売繁盛を祈願する行事で、高城神社では1906年(明治39年)から12月8日に執り行われてきました。
境内に並ぶ商店には、見上げるほどの高さまで縁起熊手が飾られ、威勢のいい手締めの掛け声が境内に響きます。
コロナ禍でここ数年は縁日の出店はありませんでしたが、今年は参道に縁日の出店も予定されています。
酉の市の活気を求めて、12月8日は高城神社に出向いてみてはいかがでしょうか。

酉の市というと、11月では?と思われるかたも多いと思いますが、埼玉県では酉の市は12月に執り行われ、次のように日程も決まっています。
12月2日の秩父から始まり、川越(3日・川越熊野神社)、深谷(5日・瀧宮神社)、行田(6日・愛宕神社)、熊谷(8日・高城神社)、大宮(10日・大宮氷川神社)、浦和(12日浦和調神社)の日程。
高城神社では、毎年12月8日に執り行われることから「八日市」とも呼ばれています。

■高城神社の「かきこめ」熊手

酉の市の縁起熊手というと、ご商売をされている方の海運招福、商売繁盛を祈願の縁起物というイメージが強くありますが、高城神社のかきこめ熊手は、海運・開拓・殖産・商売繁盛・家内安全など、福運や財を「かきこむ」といわれ、商売をされている方はもちろんですが、「お家に幸せをかきこむ」ということで、一般の方にもおすすめの熊手御守です。

■ご注意ください!

12月8日(木)は、10時から祭典が執り行われ、順次、熊手御守りの授与が開始されます。
そのため、境内周辺の道路は、13時~22時まで交通規制がかかることになりますので、ご注意ください。
当日、熊谷市役所駐車場が酉の市来社の方の利用も可能になるとのことですので、そちらをご利用ください。

■12月8日 熊谷高城神社 酉の市のスポット写真

境内の様子
境内の様子
酉の市限定の書置きの御朱印

■高城神社

住所 埼玉県熊谷市宮町2-93
問い合わせ先 048-522-1985

作成日:2022/12/05 取材記者:なべさん