くまがやねっと情報局
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > くまがや菓子まつり!2024 に行ってきました!
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > くまがや菓子まつり!2024 に行ってきました!
2024年10月19日、20日に熊谷市緑化センターで開催された「くまがや菓子まつり!2024」に行ってきました。
くまがや菓子まつりは、熊谷菓子工業協同組合に加盟する菓子店が参加して行われ、「スイーツバイキング」や「和菓子体験&お茶席体験」、もちつきや五家宝の実演と無料配布など、盛りだくさんのイベントです。
100年フードに認定された「五家宝」の実演の様子。できたての五家宝を試食させていただきました。
屋外のお菓子とパンの販売と実演ブース。五家宝実演時間で、列ができていました。
熊谷市緑化センター内では、参加店さんの紹介ブースが並びます。
会場中央には、和菓子の木枠が並び、その周囲には和菓子店、4店舗が
春・夏・秋・冬の季節に合わせて作った練り切りあんが並びます。
左から、春・夏・秋・冬のお菓子です。食べるのがもったいない気がしますね。
三河屋のご主人による練り切りあんの実演。
すぐ近くで職人さんの技を見ることができるのは嬉しいですね。
熊谷の菓子店、自慢の逸品が並ぶスイーツバイキング。
残念ながらチケット完売で食べられませんでしたが、会場の様子を見せていただきました。
作成日:2024/10/22 取材記者:なべさん