くまがやねっと情報局
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > NPO・ボランティア > NPO活動情報の発信事業・学生向け説明会を開催しました
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > NPO・ボランティア > NPO活動情報の発信事業・学生向け説明会を開催しました
立正大学・大和屋株式会社・埼玉県北部地域振興センターの協働で実施するNPO取材事業について、今年度の参加希望者向けの説明会を開催しました。
当日は、埼玉県北部地域振興センター職員から、事業の概要やNPO法人についての説明を行いました。
説明会に参加した学生にお話を伺うと、福祉や子ども関連の分野に興味があり応募してくださったそう。北部管内では「保健・医療・福祉」や「子どもの健全育成」分野で活動するNPO法人が多く、今回の取材でもお話を伺う予定ですので、是非沢山質問していただきたいと思います。
今年度参加する学生がどんな記事を書いてくださるのか、とても楽しみです♪
2009年7月29日、くまがや館にてNPO活動情報の発信事業の確認書を大学(立正大学ボランティア活動推進センター)、企業(大和屋株式会社)、県(埼玉県北部地域振興センター)の三者で取り交わし、2009年9月から情報発信がスタートしました。
福祉・環境・子育て等、様々な分野で活動する北部地域(熊谷市・深谷市・寄居町)のNPO法人を立正大学の学生が取材し、埼玉県発行の『コバトンNPOニュース』、くまがやねっと「NPO・ボランティア」コーナーにて情報を発信しています。
令和5年度までの15年間で延べ91法人を取材しました。
作成日:2024/07/19 取材記者:北部地域振興センター