くまがやねっと情報局
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 今日のレシピ > ヘルシーなチーズの混ぜごはん
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 今日のレシピ > ヘルシーなチーズの混ぜごはん
① お米は洗ってざるにあげておく。
② 牛乳は鍋に入れて80℃位になったら酢を入れ、ゆっくり木しゃもじでかき混ぜ火を止める。
人肌に冷ます。ボウルと布巾を用意してこす(カッテージチーズと乳清を作る)。
③ お米にめんつゆ大さじ2、水を加えて炊飯器で炊く。
④ 人参は細切り。ごぼうはささがき。油揚げは油抜きして細く切る。ひじきは水でもどす。
絹さやは筋をとる。(絹さや又はオクラ)
⑤ 鍋にオリーブ油(大さじ1)を熱し、鶏ひき肉・ひじき・人参・ごぼうを炒め、水を入れて
油揚げも入れて煮る。
⑥ ⑤の具がやわらかくなったら水を捨て、〔A〕で味をつける。
⑦ 炊き上がったごはんに⑥を混ぜ、カッテージチーズを加え(あまり混ぜ込まない)器に盛り、
等分した絹さや又はオクラを飾る。
カッテージチーズは混ぜても、上に散らしても良いです。
牛乳を1L買ってしまって、なんだか飲みきれないなと思った時にこの手順でカッテージチーズを作っておくと、サラダや、トースト等色々使えます。
カッテージチーズを入れるとまた新しい味発見です!
これは少しアレンジしましたが「牛乳料理コンクール」で入賞したことがあるレシピです。
牛乳 | 500ml |
---|---|
酢 | 100ml |
米 | 2合 |
めんつゆ | 大さじ2 |
鶏ひき肉 | 80g |
乾燥ひじき | 5g |
人参 | 1/2本 |
油揚げ | 1枚 |
ごぼう | 1/4本 |
絹さや(又はオクラ) | 10枚 |
〔A〕みそ | 小さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
作成日:2024/09/12 取材記者:ケコちゃん