くまがやねっと情報局

くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 今日のレシピ > じゃがいもと魚介のフリカッセ

今日のレシピ

趣味 暮らし

じゃがいもと魚介のフリカッセ

■作り方(2人分)

① 生鮭は塩を少々(分量外)ふっておく。キッチンペーパーで水分をふき取る。

② じゃがいもは食べやすい大きさに切り、耐熱皿に載せ、ラップをして
  レンジ600Wに7分かける。玉ねぎはみじん切りにする。

③ フライパンにオリーブ油を入れ中火にかけ、鮭と帆立を入れ焼き色がついたら取り出す。

④ ③のフライパンにバターを入れ、みじん切りにした玉ねぎを中火で3分位炒め、白ワインを
  加える。アルコールをとばし、さらに水と②のじゃがいもを加える。

⑤ 生クリームを加え、塩小1/3とこしょう少々を入れ、とろみがついたら
  ③の魚介を戻し入れ全体を混ぜ合わせる。

⑥ お皿に盛り、ベビーリーフを散らす。

■メモ

玉ねぎは炒め過ぎないように♪「フリカッセ」はフランスの白い煮込み料理です。
じゃがいもをレンチンしておくとあっという間に仕上がります!

■じゃがいもと魚介のフリカッセの詳細情報

生鮭・
または刺身用サーモン
2切れ・刺身用サーモンは8切れ位
茹で帆立 6個
じゃがいも 3個
玉ねぎ 1/2個
ベビーリーフ 適宜
小1/3
こしょう 少々
オリーブ油 大1
バター 15g
生クリーム 100cc
1/3カップ

作成日:2025/02/06 取材記者:ケコちゃん