くまがやねっと情報局
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 古代蓮の里イルミネーション2015に行ってきました!
くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 古代蓮の里イルミネーション2015に行ってきました!
2015年11月20日~2016年1月11日まで開催の「古代蓮の里イルミネーション2015」を見に行ってきました。
地上50mの古代蓮開館展望室から延びる色鮮やかなイルミネーションと、蓮池に映る白鳥やフラミンゴが幻想的な空間を創りだします。
【同時開催】
12月25日(金)まで、『10万石の夜景』を開催中。イベント期間中は開館時間を21時(受付:20時30分)までに延長し、古代蓮会館展望台からの夜景を楽しむことが出来ます。(入館料:大人400円、小人200円)
古代蓮会館の南側には、この夏ギネスブックに認定された『田んぼアート』のわらを利用して作られた『巨大わらアート』が出現!
今年の作品は、田んぼアートの白い稲部分を使用した『ステゴザウルス』と、黒い稲部分を使用した『蒸気機関車』。
2016年3月27日(日)までライトアップされます。
古代蓮の里イルミネーション実行委員会 | 【事務局】 行田市役所都市計画課 048-556-1111(内線5602) |
---|---|
古代蓮の里 | 埼玉県行田市小針2375-1 048-559-0770 |
作成日:2015/12/17 取材記者:なべさん