くまがやねっと情報局

くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 近隣おでかけ情報 > 6月30日は高城神社で胎内くぐり!

近隣おでかけ情報

暮らし 地域

6月30日は高城神社で胎内くぐり!

茅の輪は、高城神社の一の鳥居(国道17号沿い)に設置されます。

毎年6月30日に熊谷市高城神社で執り行われる「胎内くぐり」まで、あと3日となりました。
胎内くぐりは「夏越し祓い」ともいい、正月からの半年分のツミ穢れを落とし、7月からの半年間の健康と厄除けを祈願するもので、日本各地の神社で執り行われている伝統行事です。
今年の夏も暑くなりそうですので、この機会に高城神社で半年間の健康をお祈りしませんか。

胎内くぐりに訪れたら、まずは国道17号沿いの"一の鳥居"に設置された約4メートルの茅の輪を潜りましょう。
茅の輪をくぐることで、正月から半年間の罪穢れを落とすことができます。
次に、境内で人形(ひとがた)を納めましょう。


境内に設けられた「人形記入所」に、依り代となる人形が設置されています。
名前と年齢を記入し、人形に息を吹きかけた後、身体で気になるところを人形に移す気持ちで撫で、
罪穢れを人形に移した後に専用の箱に人形を納めましょう。
※ 人形をお賽銭箱に入れないように気を付けましょう!

■胎内くぐり専用授与品について

毎年期間限定で頒布される、胎内くぐり専用の授与品についてですが、「茅の輪守・福笹」は6月中頃、「かや守」については6月最終週を目安に頒布を開始しています。


限定書置き御朱印については、6月30日の当日のみ、書置きを数量限定で頒布します。
※限定御朱印は書置きのみになります。

■6月30日は高城神社で胎内くぐり!のスポット写真

参道脇に設けられた人形記入所
2022年撮影
写真をクリックすると拡大します
人形記入は注意書きをよく読んで!
写真をクリックすると拡大します
茅の輪は踏まないように気を付けて!
写真をクリックすると拡大します

■高城神社

住所 埼玉県熊谷市宮町2-93
電話番号 髙城神社社務所 048-522-1985
社務所受付時間 9:00~16:00、仏滅日は閉館
熊谷観光マップ
(くまがやねっと)
高城神社のご案内はこちらからどうぞ

作成日:2024/06/27 取材記者:なべさん