くまがやねっと情報局

くまがやねっと > くまがやねっと情報局 > 連載中 > 素敵なお家 > パッシブハウスってどんな家? ~パッシブハウスの仕組み編~

素敵なお家

暮らし

パッシブハウスってどんな家? ~パッシブハウスの仕組み編~

2013年1月より改修工事中の北欧展示場。
リフォーム後は、エネルギー消費の極めて少ない『パッシブハウス』に生まれ変わります。

今回から5回にわたり、『パッシブハウス』とは、いったいどんな住宅なのか?をご紹介していきます。

■『パッシブハウス』とはどんな家?

『パッシブ』とは受け身という意味で、自然の力を受けて省エネに繋げることのできる家(器)造りになっています。
イメージとしては、『6畳用のエアコン1台で、家の中を快適(※室温20度・湿度50%)に保てる住宅』です。
家自体が暖かさや涼しさを生み出す構造なので、冷暖房機器の使用は最低限に抑えることが出来ます。




快適に過ごしながら省エネをする為に大切なポイントは4つ。
① 『間取り』の工夫
② 『断熱気密』の向上
③ 『太陽熱』の利用
④ 『計画換気』システム

■冬場の室内を温かく保つ

部屋中温かい日差しが差し込む『森の家』

Point①《間取り》
敷地によって異なりますが、隣接する家があり太陽熱が取り辛い場合があります。その場合、吹き抜けを作るなど、条件ごとに間取りを作ることがパッシブハウスの最初のPointです。


Point②《断熱材》
更にパッシブハウスには欠かせない『暖熱材』を厚く使用することで断熱・気密性能の向上を図ります。



Point③《太陽熱の利用》
太陽熱を利用する上で重要になるのが『窓』です。
多くの太陽熱を室内に取り込むために、日当たりのよい南側全面に大きな窓を設置します。反対に日当たりの悪い場所の窓は最小限に設置するなどし、熱を逃さないようにします。


Point④《計画換気》
断熱・気密性能の向上を図る上で欠かせないのが《計画換気》です。
換気で取り込んだ空気が家の中を2時間で一周し、排出される。このサイクルを常に繰り返します。
その際、リビングや寝室など各生活スペースから空気を取り込み始めることで、常にクリーンな室内環境を作ることができます。
計画換気は結露やカビの防止になりますので、健康にも繋がります。

■一般住宅との違い

一般的なハウスメーカーが推奨するスマートハウスが、家電をうまく活用し省エネに繋げるハイテクな建物だとしたら、今回ご紹介するパッシブハウスは、自然の力を利用するのでローテクというイメージです。
パッシブハウスを見分けるものさしになるのが、
① 『1次エネルギー消費量』
② 『kwh/㎡』(電力量の単位)
という2つのキーワードです。


《一次エネルギー》とは薪や風力など、自然から採取されるエネルギーの事で、パッシブハウスの条件の中には、『冷暖房負荷』による『一次エネルギー消費量が年間15kwh/㎡以下』ということが挙げられます。
現在の平均的な一次エネルギー消費量は、北海道261.79kwh/㎡、東京132.73kwh/㎡、沖縄154.71kwh/㎡と、地域・気候によって数値に差があります。
どんな条件でも15kwh/㎡以下になるよう、気候・地域・敷地をしっかりと把握することが良い家を建てることに繋がります。

■計画換気の換気器具はどんなもの?

主な設換気器具としては、洗濯機サイズの本体とそこから各部屋へ繋がるダクトとなります。本体が大きいため、生活スペースに影響がないように間取りを組むことが大事です。
大型の機器なので、メンテナンスや日頃のお手入れが大変なのでは?という心配をされる方も多いようですが、一般の住宅と同じように定期検査はありますが、日頃の手入れとして特別なことは必要ありません。エアコンや換気扇のフィルターの掃除で十分です。
音に関しても、エアコンの風の音と似ていますので、徐々に気にならなくなると思います。

■気になるお値段は?

間取りの工夫を最大限に行い、なるべく設備機器に頼らないパッシブハウスは家の性能となる駆体の強化が必要となります。
サッシや断熱材、構造材、気密材など、 住宅性能のUP と効率的な設備の費用を考えますと、一般的な住宅よりも500万~1000万位かかると思ってください。
その分、冷暖房費など年間費は押さえられますので、長い目で見ると経済的負担の少ない住宅になるでしょう。

■担当者から

住宅部 田村さん

暖かさの質が高く、足元まで暖かいというパッシブハウス。
本場ドイツで実際に見学した際、優しい暖かさに、まるで“家に帰った安心感”を体感しました。

次回からは、改修工事に合わせ実際にどんな『断熱材』や『木製サッシ』を使用しているのか見せて頂きます!

■パッシブハウスってどんな家? ~パッシブハウスの仕組み編~のスポット写真

パッシブハウスの要素
暖房使用量対比図

■パッシブハウスってどんな家? ~パッシブハウスの仕組み編~の詳細情報

関連記事 パッシブハウスってどんな家? ~木質繊維断熱材編~
パッシブハウスってどんな家? ~木製サッシ・計画換気編~
パッシブハウスってどんな家? ~外付けスクリーン編~
パッシブハウスってどんな家? ~太陽熱温水システム編~
協力 「森の家」大和屋株式会社

作成日:2013/02/21 取材記者:まっつん